設備・機器データベース検索サービス

金属試験・金属加工設備

No.5-005 超音波顕微鏡

No.5-005 超音波顕微鏡
機器の概要 超音波探傷スキャン方式による内部欠陥検出。
備品の用途 超音波を試料に照射することで破壊せずに内部構造の微小な欠陥を判定でき、幅広い周波数領域を有することで試料の表面から裏面までの構造や欠陥の観察等ができる。各種塗装・めっき膜などの密着不良、電子・電気機器に用いられる部品の接合部等の非破壊検査、製品の製造工程で発生する不具合の検査等に用いる。
仕様 <顕微鏡部> バースト波発信部(超音波範囲):10MHz〜200MHz、走査範囲:340mm×340mm。 視野:0.3mm×0.2mm〜340mm×340mm、表示点数:600×400/600×600 切替え式 。 表示階調:256、 表示色:256 <探査映像部> パルス発信器=最小立上り時間:2ns未満 。 最大出力電圧:300V、受信増幅器=ゲイン:60dB。 実用周波数帯域:1MHz〜300MHz、 検出極性:RF波形、+、−、+−同時
メーカー名 日立建機ファインテック(株)
型式 HSAM220
購入年度 H29年度
担当 ものづくり室
機器使用料(消費税込) 料金表をご覧ください。
設備写真
参考サイト
お問い合わせ先 設備・機器利用に関するお問い合わせ」をご参照下さい。