| No.3-032 | 味認識装置 |
|---|---|
| 機器の概要 | 人が行っていた味の評価を機械で行う装置。人の状態に関わらず安定的に味が測定できるので、美味しい食品の開発がより科学的に行える。 |
| 備品の用途 | 人間の舌と同様なメカニズムを持つ脂質膜センサーにより、人が行っていた味の評価を機械で行う装置です。食品や飲料の商品開発や品質管理等に使用します。本機は、苦味、渋み、酸味、旨み、塩味の相対的測定ができます。 |
| 仕様 | 脂質膜型センサー:苦味、渋味、旨味、塩味、酸味 処理検体数:最多9検体 |
| メーカー名 | インテリジェントセンサーテクノロジー社 |
| 型式 | S-5000Z |
| 購入年度 | H20年度 |
| 担当 | 食品加工技術室 |
| 機器使用料(消費税込) | 料金表をご覧ください。 |
| 設備写真 |
|
| 参考サイト | |
| お問い合わせ先 | 「設備・機器利用に関するお問い合わせ」をご参照下さい。 |