令和7年度(2025年度)技術普及講習会
「Python画像処理基礎(実習)」のご案内
(企業と社会のサステナビリティを実現する人材育成事業)
プログラミング言語Pythonを用いた画像処理の講習会を、下記のとおり実習形式で開催いたします。Pythonは科学計算などに幅広く活用されており、特に画像処理においては、欠かせない言語のひとつとなっています。
Pythonによる基礎的な画像処理の流れを習得したい方は、ぜひ御参加いただきますようお願い申し上げます。
記
1.日時
令和7年(2025年)9月3日(水)13:00~17:00
2.場所
熊本県産業技術センター 食品加工分館2F 食品加工研修室(熊本市東区東町3-11-38)
3.内容
Pythonと画像処理ライブラリOpenCVを用いて、基礎レベルの実習を行います。
- 環境確認
- 画像の構造について(幅、高さ、RGBなど)
- 画像の入出力、画像処理(フィルタ、テンプレートマッチングなど)
- カメラからの画像入力と応用例
- 生成AIの活用
4.対象
県内企業技術者(定員 先着8名程度)
5.参加費
無料
6.参加条件
- Wi-Fiに接続可能なノートパソコン(Windows10/11)を持参すること。
また、予めWinPythonのインストールをお願いいたします。
(参加申込後に、インストール方法やバージョンを記載した資料を送付) - プログラム経験は不問です。基本的に配布プログラムを修正・実行する流れとなります。
7.講師
熊本県産業技術センター 山口・渡辺
8.主催
熊本県産業技術センター、熊本県産業技術振興協会ものづくり専門部会
9.申込み
9月1日(月)までに、会社名、所属・役職、氏名、メールアドレス、電話番号をご記入の上、次の申込先に電子メールでお申込みください。
申込・問合せ先:seminar-20250903@kumamoto-iri.jp
10.問合せ
熊本県産業技術センター 山口・渡辺 TEL:096-368-2101(代表)
熊本県産業技術センターを利用したいときは?
「ご利用ガイド」ページをご覧下さい。県内企業の皆様のニーズに対応する様々なメニューをご用意しております。