令和5年度(2023年度) 技術講演会
「半導体製造装置と今後の技術課題について」のご案内
熊本県産業技術センターでは、県内の半導体関連産業の更なる発展及び地域企業における経済効果の最大化を目的に、企業支援に取り組んでいます。その取り組みの一環として、今回は東京エレクトロン九州株式会社の榎木田卓氏、竹下和宏氏をお招きし、同社の紹介と製品の概要、今後の技術課題等についてご講演いただきます。
半導体産業での事業拡大を検討している企業の皆様におかれましては、ぜひご参加頂きますようご案内申し上げます。
1 講習会名
令和5年度(2023年度) 技術講演会 「半導体製造装置と今後の技術課題について」
2 日時
令和5年(2023年)12月15日(金) 14:30~16:45(受付開始14:00)
3 場所
ホテルメルパルク熊本2階 「有明」
〒860-0844 熊本市中央区水道町14-1 TEL 096-355-6311
※会場駐車場が満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。
4 内容
14:00~14:30 受付
14:30~14:35 開会挨拶
熊本県産業技術センター 所長 土村 将範
14:35~15:20 「半導体および製造装置の市場と開発の方向性」
東京エレクトロン九州株式会社 執行役員 榎木田 卓 氏
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 「当社製品(半導体製造装置)の概要」
東京エレクトロン九州株式会社 シニアチーフエンジニア
開発本部 開発技術部門 竹下 和宏 氏
16:30~16:45 閉会 ※閉会後にアンケートの記入をお願いいたします。
5 対象者及び定員
対象者:県内に事業所がある中小企業の経営者及び技術者
定員:会場参加 100名(先着順)
※会場の都合で、1社2名までの参加とさせていただく場合があります。
東京エレクトロン九州(株)と競合する企業のご参加はお断りいたします。
6 参加料
無料
7 共催
熊本県産業技術振興協会、熊本県ものづくり工業会、熊本県工業連合会熊志会、Gamadas、
くまもと技術革新・融合研究会(RIST)
8 申込み・お問い合わせ
令和5年(2023年)12月5日(火)までに以下のサイトから申し込みください。
申込サイト https://www.kumamoto-iri.jp/etc/seminar-semi20231215.html
問い合わせ先 熊本県産業技術センター 技術交流企画室 朝長(ともなが)、森山、佐藤
電話:096-368-2101
E-mail:lecture-20231215@kumamoto-iri.jp
熊本県産業技術センターを利用したいときは?
「ご利用ガイド」ページをご覧下さい。県内企業の皆様のニーズに対応する様々なメニューをご用意しております。