令和5年(2023年)7月31日
関係者 各位
熊本県産業技術センター所長
熊本県産業技術振興協会
材料・地域資源専門部会長
ものづくり専門部会長
第二回材料・地域資源専門部会講演会
~機器分析技術講演会の開催について〜(案内)
時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より熊本県産業技術センターの活動にご協力いただき感謝申し上げます。
このたび、県内企業の育成・促進を目的として、講演会を企画しました。昨年度、当センターに導入された電界放出形走査型電子顕微鏡に関連し、材料関連分野、ものづくり関連分野等に広く役立つ講演として、オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社の藤谷 洋 氏を招聘し、「エネルギー分散型X線分析装置(EDS)の基礎原理とアプリケーション」と題して、座学と実演を交えた講演会を行います。
皆様方におかれましては、ご多忙中とは存じますが、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
記
1 日時:令和5年(2023年)9月12日(火) 午後1時30分~午後4時00分
2 場所:熊本県産業技術センター 大会議室、および本館3階第一機器分析室
3 演題および講師
特別講演
午後1時30分~午後4時 (座学1時間、休憩20分、実機見学30分 x 2グループ)
講師: オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社
分析機器事業部 セールスグループマネージャー 藤谷 洋 氏
演題: エネルギー分散型X線分析装置(EDS)の基礎原理とアプリケーション
要旨: 走査電子顕微鏡に搭載したエネルギー分散型X線分析装置(EDS)は、試料に電子線を照射することにより、試料から発せられた特性X線、連続X線を検出し、試料の元素構成やその各元素の定量情報、元素の分布(マッピング)などを知ることができる装置です。今回、このEDS分析装置の基本原理とどのようなデータ表現ができるかなどを中心に御講演いただきます。
4 参加費:無料
5 共催:熊本県産業技術振興協会 材料・地域資源専門部会、ものづくり専門部会
6 申込方法
別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、令和5年(2023年)9月1日(金)までにe-mailで担当の堀川までお申し込み下さい。
装置による実演を行う関係上、定員を20名(先着順)とさせて頂きます。お早めにお申込み下さい。
7 申し込み先
熊本県産業技術振興協会 材料・地域資源専門部会事務局
熊本県産業技術センター 材料・地域資源室 堀川 真希
Tel 096-368-2101, e-mail: seminar-20230912@kumamoto-iri.jp
熊本県産業技術センターを利用したいときは?
「ご利用ガイド」ページをご覧下さい。県内企業の皆様のニーズに対応する様々なメニューをご用意しております。