令和5年(2023年) 2月7日 

関係者 各位

                                    熊本県産業技術センター所長

                                    熊本県産業技術振興協会

                                    材料・地域資源専門部会長

              第四回材料・地域資源専門部会講演会

  〜熊本県産業技術センターで産学官共同研究をやってきた28年、そしてこれから〜の開催について(案内)

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

 日頃より熊本県産業技術センターの活動にご協力いただき感謝申し上げます。

平成22年(2010年)より13年間に亘り熊本県産業技術センター 材料・地域資源室の室長を務めてまい

りました永岡 昭二 氏が、令和5年3月をもって室長を退任することとなりました。そこで、長年に亘る研究・

企業支援活動のひとつの区切りとして、その集大成の講演会を開催いたします。

 皆様方におかれましては、ご多忙中とは存じますが、ご参加いただきますようご案内申し上げます。

                       記

1 スケジュール

 日時:令和5年(2023年)3月10日(金) 13:3015:30

 場所:熊本県産業技術センター 大会議室

 講演形式:対面型開催(オンラインでも配信)

 (アクセス可 1300分~)

 紹介講演  13:3015:30

 演題: 「熊本県産業技術センターで産学官共同研究をやってきた28年、そしてこれから」

 講師: 熊本県産業技術センター 材料・地域資源室 室長 兼 研究主幹 永岡 昭二 氏 (博士(工学))

2 参加費:無料

3 申込方法

 別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、令和5年(2023年)3月3日(金)までにe-mailで担当の城崎までお申し込み下さい。

 参加申込書

4 申し込み先

 熊本県産業技術振興協会 材料・地域資源専門部会事務局

 熊本県産業技術センター 材料・地域資源室 城崎 智洋

 Tel 096-368-2101, e-mail: seminar-20230310[@]kumamoto-iri.jp  [ ]を外してください。

熊本県産業技術センターを利用したいときは?

ご利用ガイド」ページをご覧下さい。県内企業の皆様のニーズに対応する様々なメニューをご用意しております。